The 対談



「元選手」やサッカー関係者とのサッカー談義をとおし、サッカーの本質に迫ろうという企画・・さて・・


「The 対談」シリーズ_第19回目・・中野吉之伴(なかのきちのすけ)とユース選手の意識の発展をテーマに話し合いました・・(2013年7月31日、水曜日)
「The 対談」シリーズ_第18回目(その2)・・ブラジル在住26年のサッカージャーナリスト、沢田啓明さんとの対談(その2)・・(2013年7月3日、水曜日)
「The 対談」シリーズ_第18回目・・ブラジル在住26年のサッカージャーナリスト、沢田啓明さんとの対談・・(2013年7月2日、火曜日)
「The 対談」シリーズ_第17回目・・レッズについて、二人の方と語り合いました(ということで鼎談=ていだん)・・たまには、こんな企画もいいでしょ・・(2010年5月28日、金曜日)
「The 対談」シリーズ_第16回目・・電動車椅子サッカー(座談会)・・異文化接点サッカーの面目躍如・・(2009年10月19日、月曜日)
「The 対談」シリーズ第15回目・・クリストフ・ダウムとの対話・・(2008年7月27日、日曜日)
「The 対談」シリーズ_第14回目・・アマル・オシムとの対話・・(2008年7月9日、水曜日)
「The 対談」シリーズ_第13回目・・ギド・ブッフヴァルトと、浦和レッズの三年間、そして日本人について語り合いました・・(2007年2月8日、木曜日)
「The 対談」シリーズ_第12回目・・クリストフ・ダウムの右腕、ローラント・コッホと、1.FC.ケルンでのチャレンジについて語り合いました・・(2007年1月27日、土曜日)
「The 対談」シリーズ_第11回目・・世界サッカー史に残るディフェンダー、ギド・ブッフヴァルトと守備について語り合いました・・(2006年10月8日、日曜日アップ)

対談シリーズ(第10回目、その2)・・2006_ワールドカップ日記(The 対談)・・哲学者、小林敏明さんとの対話(その2)・・(2006年7月8日、土曜日)
対談シリーズ(第10回目)・・2006_ワールドカップ日記(The 対談)・・哲学者、小林敏明さんとの対話・・(2006年7月7日、金曜日)
対談シリーズ(第9回目)・・前フランス国立サッカーアカデミー校長クロード・デュソーさん(Monsieur. Claude Dusseau)とユース育成におけるコーチのミッションを探りました・・(2005年9月20日、火曜日)
対談シリーズ(第8回目)・・読売サッカークラブ時代の戦友、ラモス瑠偉とサッカー監督について語り合いました・・(2005年8月16日、火曜日)
対談シリーズ(第七回目)・・浦和レッズ監督ギド・ブッフヴァルトと、昨年の9月20日と、この数日前に対談した二つの記事を合体させてアップします・・(2005年3月3日、木曜日)
対談シリーズ(第六回目)・・今回は、高原直泰が所属するハンブルガーSV監督、トーマス・ドルとの対談です・・(2005年1月22日、土曜日)
対談シリーズ(第五回目)・・今回は、ドイツ著名ジャーナリスト、グレゴール・デリックス氏との対談です・・(2005年1月16日、日曜日)
対談シリーズ(第四回目)・・今回は、現ドイツ代表監督、クリンズマンとの単独インタビューです・・(2004年12月28日、火曜日)
対 談シリーズ(第三回目)・・今回のゲスト、現ドイツ代表コーチであり、同時にすべてのドイツコーチ養成コース総責任者であるエーリッヒ・ルーテメラーと、 ドイツでのユース育成コンテンツの変化を探る・・ストリートサッカーの要素をレギュラートレーニングへ!・・(2004年3月9日、火曜日)
対談シリーズ(第二回目)・・今回のゲスト、神奈川県立湘南高等学校教諭の清水好郎さんと、高校サッカーの実状と「変化の胎動」を探る・・(2004年1月27日、火曜日)
対談シリーズ・・記念すべきファーストゲストの浅野哲也さんと、アルセーヌ・ベンゲルのチームマネージメントを探る(その四、最終回)・・(2003年12月2日、火曜日)
対談シリーズ・・記念すべきファーストゲストの浅野哲也さんと、アルセーヌ・ベンゲルのチームマネージメントを探る(その三)・・(2003年11月27日、木曜日)
対談シリーズ・・記念すべきファーストゲストの浅野哲也さんと、アルセーヌ・ベンゲルのチームマネージメントを探る(その二)・・(2003年11月18日、火曜日)
対談シリーズ(第一回目)・・まずはこのシリーズをはじめるに当たっての「背景とコンセプト」から入り、次に、記念すべきファーストゲストの浅野哲也さんとともに、アルセーヌ・ベンゲルのチームマネージメントを探ります・・(2003年11月12日、水曜日)


[ トップページ ] [ Jワンポイント ] [湯浅健二です。 ]
[ Jデータベース ] [ 海外情報 ]